RGFスタッフのサカグチです。
前回の釣行の翌日、市内河川も普通なら水が引いて普通の水位になるのだが、、、
全然、普通の水位になってませーん。
というのも一晩寝て起きたら、想定外に大雨。
結局、夕方まで降り続き、河川は増水パターン継続中なのでございました。
翌日も仕事なので、疲れを残さないよう、軽く体を動かすつもりでスタートフィッシング!
いい感じの増水っぷりだけど、潮の関係で水位が低い。
普通ならちょっと厳しいものの、夕マズメパワーに期待してルアーをキャスト。
やはり水位が低い為かすぐには反応はない。
徐々にエリア内をうろうろしながら釣り歩き。
たまにボイルはあるなぁ。と思いながらデッドスローに巻いてたら突如やってくるバイト。
激流なのでなかなか浮いてこない。引きをしっかり楽しんで。
サイズは70あるなしだけど、体高があってパンパンの魚は釣ってて楽しい。
梅雨の長雨で、いろいろな所で被害が出てるので不謹慎かもしれないが、雨が1ヶ月ほどなくなるのは寂しい。
ラストの増水パターン、この一匹で時間切れとなり、納竿といたしました。
タックル
スコーピオン2832RS-2
ストラディック3000XGM
フラグマ90