RGFスタッフのサカグチです。
大雨で大型河川が釣りにならなくても市内河川なら、、、
市内河川でも大雨による増水。各ポイントでボイルがみられる。
そんな中で中流域の魚のボイルはあまり大きな感じではない。
最初のポイントは一瞬で見切り、一旦河川全域を見て回る。
上流域はかなりの激流なので、ここに賭けた。
表層をドリフトで流してみるものの、流心は流れが強すぎてダメっぽい。
流れのヨレにも居る様子もなく、狙いを壁に変える。
壁沿いに激流を登ってくるベイトをイメージして、表層をデットスローにリールを巻く。
トゥルンと魚にあたる感じがあり、同じコースを通すとガツーンとやってくるバイト。
いきなり良型シーバス。流れに乗って浮いてこない。8番のフックで無理はできないので走って追いかけて。
エサ食っててパワフルなシーバスです。
フック死亡w
ルアーを変えて同じパターンで試したら、再びヒット。
まだ居るんかーい。引きがとても強くて本当に楽しい。
同じパターン、同じコースで3バイトまで得るもののバレた。
対岸に移動して、再び同じパターンで壁沿いを通すと、、、
もう一発!どれも腹パンパンフィッシュ。
70センチあるなしの魚ばかりで、短時間でしたがとても楽しめました。
タックル
スコーピオン2832RS-2
ストラディック3000MXG
アーダ86
フラグマ90