イナッコパターンの市内河川
しんどかった前日から一転、朝起きたら元気だったので、下げ狙いのデイゲーム。
RGFスタッフのサカグチです。
下げ狙いとはいえ、フィールドについたころにはまだまだ潮も高く、最上流部にはアングラーも、、、
適当に撃ってみたがダメで、潮が流れるのを待つことを兼ねて河川自体を変える移動を決断。
ここは川幅が狭まり、上流から潮にのって下るイナッコをシーバスが待ち構えているポイント。
着いたときにはすでに流れも効いて、いい感じですが、肝心のベイトが見当たらない!?
ポイントを移動するか悩みながら、キャストを繰り返す。
ストラクチャーを撃ったルアーがわずかに葦に引っ掛かり、ガサガサしてたら大量のベイトがストラクチャーから出てきた。
怯えるベイトが目の前を通過した瞬間にルアーを放り込むと一発で飛び出してきたー!
狭い場所なのでネットで落ち着いて処理して
サクッと一匹。
連発するかと思いましたが、そこは経験不足なのか、ランガンするもベイトを見つけられず、、、
やはり普段見ない河川は難しいと思いながら納竿いたしました。
タックル
レイジー76ML
ストラディック3000MHG
ドーバー99F