RGFスタッフのサカグチです。
秋らしい釣果が各方面から聞こえて来ましたね。
私もいろいろチャレンジしてますが、玉砕覚悟w
まずはどぶフィッシング。
当日はホーム河川の流れ込みの反応はまったく無く、幅広く魚を探す羽目に、、、
バイトチャンスは2回。
明暗のストラクチャーからウェイキーブーに一発乗ったー!しかし2秒でバレたー!
でかかった。
帰ってからウェイキーブーをチェックすると
刺さりどころが悪かったのか3番フックがぶち曲がりです。
翌日は昼からぶっ通しフィッシング。
紀ノ川でマゴチを釣ろうとハウルを投げ倒すも一度たりともアタリはありません。
リレーでタチウオを釣ろうと漁港にやって来るも、アタリもない。
うーん。こんな日もありますわ。
ジグで深場をさぐる。
グーンと感じる魚心。久しぶりすぎて嬉しい。
シログチ初体験。ルアーで初めて釣りました。
塩焼き旨いやつです。素直に嬉しい。
しかし、このあと反応無くリレーでどぶにいくもシーバスチェイスのみ。
ボウズ逃れたものの大変疲れた1日でした。