RGFスタッフのサカグチです。
午後から時間ができてガッツリシーバス釣行!
まずは市内河川
潮位を見ながらなんとなくポイントを決める。
、、、、ん!?
いきなりボイルしまくりですやん。
ルアーを通すと複数の魚で奪い合う始末。
楽釣!
腹パンシーバス。めっちゃコンディション良くて引きました。
フナパターンというやつですか!?
代表藤井氏が翌日この河川に釣り来るということで、まだまだ釣れそうですが、この一匹を最後にあえてポイント移動。
夕マヅメからはタチウオ釣りに変更!
あー!暇。アタリ少なく、まわりも釣れてない。
テンヤのワームをボロボロにされて終了。
アシストフックまで付けたのに(-_-;)
その後は再び市内河川をナイトゲームで回るも、今度はボイルもベイトも無くなり撃沈。
一気に移動し、今度は紀ノ川水系。
普段なら完全に寝てる時間に気持ちだけでフィールドに立つ。
眠い眠い眠い眠い❗
いくつかのポイントをランガンしつ様子を見る。
潮位が再び下げ転じた辺りで、支流での釣り。
レンジを入れるためにミノーをセレクト。
アップからダウンに落として、流れてくるベイトをイメージしてガツン!
深夜まで粘ったかいがありました。
このあとも本流で回遊待ちをするも、完全にグロッキー状態となり、帰る体力の残ってるうちに納竿しました。
久しぶりに全力で楽しんだ1日でした。
タックルDATA
レイジー76ML
エクスセンスCI4+4000MXG
K太77サスペンド
サイレントアサシン99F
スーパーXワイヤー8