RGFスタッフのサカグチです。
仕事が早くおわったら、、、短時間ナイトゲーム
この日は翌日仕事があるので無理できない。
実績ポイントをランガンしていると、、、
マイクロにシーバスがボイルしてる写真が撮れるほどのポイントを発見。
B太70を投げ続けて永遠バイトはあるもののなかなかフッキングに至らず、、、
K太58にルアーローテーション
一発!強い引きを楽しんで
丸飲み。このルアーいいっす。
しかし対岸にぶつけて
いきなりやってしまった。釣れたルアー破損。
歩き回って気がつけばタモロープに
、、、引っ付き虫、もう最悪。
この日はこれにて終了。
別の日
同じポイントにて、明らかにマイクロがいなくなった。
しかし、時々起きるボイル、撃ってみる。
B太70で通すもバイトは相変わらず弱い。
ふと趣向を変えて、タックルケースから取り出したのはソラリア
ゆっくり通すと、ストラクチャーの際からガツンといいバイト。
その後は撃つ方向を変えつつもう一発!
サイズアップ。丸飲みです。
B太に対してアタリは減りますが、ソラリアはバイトが深い感じがしました。
違和感が少ないんでしょうか。
こんな感じでさらっと短時間釣行を終えるのでありました。