RGFスタッフのサカグチです。
最近は肩が痛くて釣りにすら行く気がしなかったのですが、ようやく良くなって行ってきました。
肩が痛くないか、肩の違和感で気持ち悪くなったりしないか、不安はあったもののいざ釣りしてると気持ちも落ち着いていいですね。
稚鮎パターンで夜にストラクチャーを狙ってみますが、不発。
しかも寒すぎて、仕事終わりでヘロヘロで。
すぐ諦めて帰りました。肩の不調が治ってることを確認できただけで十分!
翌日、時合いが来れば連日シーバスボイルが起きる小規模河川河口へライトシーバスゲーム。
時間が来るとあちらこちらで聞こえるボイル音。こりゃ大量にいるね。
狙いはセイゴフッコクラスの数釣りの予定が、、、
特に経験の少ない釣りに大苦戦。
竿の感覚、軽いジグ単に慣れるのに必死です。
ボイルめがけてキャストを繰り返す。
ソアレの穂先がシーバスのバイトを捕らえてファイト開始。
あんまり大きくないなぁ。抜こうかな!?と思うレベルでスイスイ上がってきたと思ったら、、、ん?デカイ?
そこからが大苦戦。20分くらいのやり取りで行ったり来たりを繰り返し、ようやくランディング。
デカっ!
良いところに掛かってる🎵
この釣りではランカーと呼んでもよいレベルでしょ。
71センチの良型でした。
普段のシーバスロッドの釣りも良いですが、いいファイトの練習にもなるので楽しいですよー。
このあと用事で時間切れとなり、納竿といたしました。
タックル
ソアレBBアジングS604ULS
コンプレックス2500HGSF6
ナイロン4ポンド