季節はいよいよ11月
今年も残り2ヶ月となり
寒さがぐんと増してきた。
今回はちょっと
ゆる〜い釣りを楽しむ。
春以来?全く行ってなかった田舎の野池。
何気にこんな雰囲気が好きである(笑)
草を掻き分けて進むと
毛虫の大群に進路を阻まれ撤退(笑)
池を移動してラン&ガン
今回はプラグでもなく世間的にセコ釣りと言われるワームで遊んでいく。
釣り方としては魅力が全くないので好きではないが
釣りを楽しむ上ではこう言うのも全然アリだと思う。
ワンキャストごとにアタリが出て楽しい♪
浮き草の上をピョンピョンスキップさせながら誘うと
パコンッ!と小さいくせに良いライズ音が響き渡る。
夕マズメにこのサイズがポツポツと遊んでくれた。
午後6時には辺りはもう真っ暗
そのままのタックルで漁港に寄り道。
マイクロベイトに付いている小シーバスと
戯れて終了としました☆
タックル
シマノ ワールドシャウラ 2702R-2
シマノ ステラ 3000HGM
シマノ ピットブル 1.2号 リーダー16Id
がまかつ トーナメントグレイド #2
ジャッカル ネコフリック 5’8