RGFクワシマです!
最近アツいビックベイトの釣りに私も参戦してきました♪
実は度々調査はしていたものの安定のボーズ続き‥。
たまらずミノーを投げるも‥。
可愛いセイゴw
釣れてくれて嬉しいが狙いの魚には程遠い。
やはりビックベイトしかない!
狙いはランカーのみ!
↑一度言ってみたかったw
この日は西本氏と待ち合わせしポイントへ。西本氏は朝方感動的な釣りをしたようで私も俄然気合いが入る!
使用するルアーはハンマーヘッド ボーダー サーフェスドリフター!
全長230mm、重さ70g超え!ウッド製のビックミノー。
ふと目にした時に一目惚れし、半年以上前に購入!使用する時期を今か今かと待っていたのですw
ハートがかわいい笑
アクションはローリング主体で、あまりレンジは入りません。水面直下をウネウネといかにも釣れそうな動き!大きさの割にかなり使いやすい!
ビックベイトに女子力を兼ね備えたこのルアー。最近投げ続けているものの魚からの反応は得られていない。が、絶対釣れる!という謎の自信があったw
満潮潮止まり直前にポイントイン。濁りはあまりなく、ベイトは目視できない‥。
日が暮れて辺りが暗くなってくると次第に少しではあるがベイトが確認できるようになってきた。
しかし投げ続けるも反応は全くない。徐々に水面も静かになってきて終わった感が漂うw

ルアーチェンジするか迷うが、何かが起きそうな気がしたようなしなかったような感じだったので玉砕覚悟でキャストを続ける(笑)
何気にアップにキャストしたルアーが流れに乗り引き波を立てながら、ちょうどブレイクラインでターンした瞬間、モゾッとした違和感と同時にゴンッという感触が!!
ついにキター!!!
ボラじゃないことを願いながらすかさずアワセを入れると、カルカッタコンクエストのドラグがジリジリと勢いよく出る!ヤバい!
ドラグ締め忘れてたw
慌ててドラグを締めてやり取り開始。
ブレイクラインはごろた地帯のため慎重に寄せてくる!
銀色の魚体!ボラじゃないシーバスだ!
だがリアフックしか掛かってない!
これは絶対にバラしたくない!笑
ロッドを回して2フック掛かったのを確認し、西本氏がランディングしてくれました!

思わず雄叫びをあげるwww
西本氏も自分のことのように喜んでくれた。
気になるサイズは‥。

79cm!
ランカーにはあと一歩届かず!笑
でももうそんなことはどうでもいいw
釣りたかったルアーで釣れた。それで十分!
増水パターンで何十本も釣るのも楽しいですが、このルアーで釣りたいとやり通して釣れた一本はなにものにも変えがたい感動がありますね!
信じて投げ続けて良かった!
しっかりと蘇生してリリース!
もっと大きくなってまた遊んでね!

(タックル)
ゼナック プレジールアンサーPA-B80
シマノ 18カルカッタコンクエスト 301
よつあみ G-soul upgrade X8 4号
ナイロンリーダー40lb
ハンマーヘッド ボーダーSD