10月に入り朝夕の気温がぐんっと
下がってきました。
あれだけ暑かった夏は過ぎ去り季節は秋真っ只中です。
そんな河川へ秋の魚を探しに
深夜の数時間だけ行ってきました!
前日の台風で各河川が濁っている中
比較的濁りの薄いエリアを探しラン&ガン。
どこもかしこも濁っているが
ベイトのイナッコやサッパが確認できる。
1箇所目は軽く確認するも反応はなく
次のポイントへ一気に移動。
今回は久しぶりにビッグベイトで
釣りたい気分だったので
ビッグベイトオンリー。
移動した先は水深が1mほどで
川幅も数メートルあるなし。
この時すでに下げ潮の中盤で水深は
かなり絞られていてパッと見
魚がいるとは思えない水深。
小場所なだけに数投して反応がなければ
魚は抜けている。
足場が高い場所なのでルアーにウェイトシールを貼り
浮き過ぎないように調整してからスタート。
一投目
エバーグリーン Sドライブを流れにのせ
足元までしっかりと漂わせる。
パーンッ!!
深夜に響き渡るバイト音
気持ちいい〜〜!
足元で水面が割れ
ピックアップ寸前にヒット
Sドライブを下からガッツリ食い上げてきました♪
コンディションも良くウェイトがのっていて秋らしい魚体でした!
今回は十分楽しめたのでこれにて終了☆
タックル
シマノ ワールドシャウラ 1703R-2
シマノ アンタレス DC MD
よつあみ G-ソウル アップグレードX8 2号&リーダー40Id ナイロン
エバーグリーン Sドライブ イナッコ