RGFスタッフのサカグチです。
台風直前のお話。風もなく雨も弱い。
そうだ。釣りに行こう。
今回の一番の目的は知人に釣って頂く。
夜の11時に突然連絡して来ていただきました。
いつもならウェーダーが必要ですが、干潮間際の為、軽装でエントリー。
すでに先行者が居り、下流へポジションを取ります。
飛距離、レンジを刻んでも全く反応なし。
あー。いつも通りです。
先行者も帰り我々だけになり、打ち放題となるも、雨が集中力を奪っていく。
暗くて足場も悪く、寝てないのでフラフラです。
2時間程ノーバイトで潮変わりを迎えた。
それまで試していなかった小型ルアー
アサシン99SPを試す。飛距離は落ちるが激しいウォブリングで気付いてもらう作戦。
何投かしているとガツーン!
なんか久しぶりに慌てる。
久しぶりにコンニチハ。70あるなし。
いやいや。今回はこれが目的ではない。
知人に釣っていただくのが目的なのである。
知人はもう諦めモード。
雨も強さを増し、体力も限界だ。
あと10投だけしたら帰りましょ。と伝え、私のケースから一番入魂されているルアー
アサシン129Fを渡す。
立ち位置、投点、スピード等を指示して、、、、
2投目、ガツーン
初めての大きさ、初めての激流、根回りを交わして交わして
75センチの良型。
出来すぎな位うまくいきました。
アタリの無い時間を耐えて、本人も満足の一尾。
知人も私も目的を達成し、雨激しさを増す前に終了としました。
タックル
エクスセンスS900MH/R
エクスセンスCI4+4000MXG
PE 1.5号
リーダー 30ポンド