RGFクワシマです。
甚大な被害をもたらした台風21号。まだところどころに爪痕が残っています。被害に遭われた方々が一刻も早く普段の生活に戻れること願うばかりです。
台風が通過した数日後、河川の状況が落ち着いてきたため紀ノ川へ。
今回はリバーシーバス初挑戦の方と釣行。とにかく釣ってもらわねばと気合いを入れて夜明け前よりポイントへ向かいます。
が、到着すると同時に凄まじい風と雨www
彼との釣行は毎度なにかが起きる(笑)
しばらく車で待機を余儀なくされましたが、無事ポイントイン。濁り、流れともにいい感じ♪これは期待できる!
潮位が高いためしっかり安全確認、釣り方の説明をして本命ポイントに入ってもらいます。
私もキャストを開始しますが、前回のウェーディングで浸水したままのウェーダーのため一瞬でタプタプにwwwしかも両足!初っ端からこれは厳しいw
不快感と闘いながらしばらくキャストしていると私にココンッ!という小さなバイト。乗らず‥。直後同行者にヒット!足元まで寄せてくるもランディングに手こずったためバラし!惜しい!
同行者に釣らせると言っておきながら魚を見るとやる気が出てしまい、真面目にキャストし始めるw
で、すぐさま私にヒット!あまり引かないがまあまあサイズ。ランディングすると‥。アレ?これいったか?
81!まさかのランカーゲット〜
今までランカーを釣るたびに何かが壊れたりする謎の現象が起こってるのでヒヤヒヤしながら釣りを続けます。あ、既にウェーダー死亡してますね(笑)
その後同行者が無事2本キャッチし、とりあえず本日の目標達成!私はというとランカー以後バイトすらない時間が続く‥。身も心も寒くなってきたw
明るくなってきてもアタリは相変わらず少ない。しかも前回のウェーディングは気温も高くウェーダーが浸水しても問題なかったのですが、今回は徐々に体温が奪われていきます。震えが止まらない‥。
集中力がなくなっていきトラブル頻発‥。しかも頼みのアサシン140が岩に当たるなどして次々と死亡し全滅w
嫌な予感的中‥。絶対呪われてるやんw
なんとか手持ちのルアーをローテして少ないアタリを拾っていきます。今回もバラしが頻発しました。
ウィンドストームで75アップ!
ウィンドストームで!
アサシン129で!
数本キャッチするも寒すぎて早めに終了。ウェーダー買いに行きます(笑)
(タックル)
EG ゼファーアバンギャルド ZAGS-93
ダイワ 15 トーナメントISO 3000SH-LBD
よつあみ G-soul upgrade X8 1.5号
シーガー グランドマックス8号
シマノ サイレントアサシン140、129
モアザン ウィンドストーム135F