上げの潮が効く夕まずめの市内河川。
下流に溜まっていたベイトが上流へと
移動を始めた。
それに伴い橋脚周りではベイトを待ち構えていたシーバスがボイルを繰り返す。
まだベイトの群れが少ないタイミングで
シーバスがベイトを待ち構えるブレイク周りをサイレントアサシン 99SPでサーチ。
次から次にイナッコの群れが目の前を通過していく。
バイトが無ければ立つ位置をどんどん変えて
色々な角度からアプローチ。
ちょうどルアーがブレイクに入ったところで
ココンッ!とバイト
ベイトに付いている魚が全体的に小さいような感じでした。
これからどんどん良くなってくると思うので
サイズアップに期待です☆
タックル
シマノ ワールドシャウラ 1703R-2
シマノ アンタレス DC MD XG
シマノ ピットブル 2号&リーダー40Id
シマノ サイレントアサシン 99SP