どうも!RGFのニシモトです。
この暑さ やばくな〜い!
マジで暑すぎるでしょこれ。
日中、陰のない所は40℃くらいあるんだっけ?
今回は 朝まずめに1時間ほど紀ノ川へバス釣りに。
とにかく朝は涼しくて快適に釣りができる。
流れがある場所は涼しくてついつい休憩してしまいそうに(笑)
日が昇る前に帰りたいので急いでポイントへ向かう。
藪を漕いで進むが、なぜか半ズボンできてしまいミスった感満載(笑)
毛虫、マムシ色々と危険なので長ズボン必須。
ヒヤヒヤしながらポイントに到着
いい流れと雰囲気が漂う。
夏はやっぱりトップと言うことで ガンクラフトのZ-クロウで攻めていく。
1投目から40オーバーがケツに付いたがバイトせず。
少し立ち位置を変えてアプローチすると
バシャッ!とバイト
40オーバーの綺麗で良いバス♪
これで満足のはずがついつい粘ってしまう。
そう、感って奴がなんかデカイのが出そうな雰囲気を作り上げていた(笑)
少しポイントを下流へずらす。
ここは手前がブレイクになっていて対岸にかけてシャローエリアが広がる。
僕の立ち位置から対岸まで60mほどあり
フルキャストして対岸ギリギリに着水。
ヌメヌメドッグウォークでターゲットを誘惑する。
すると背後に忍び寄る大きな波紋
ドッグウォークのスピードを少し上げてやるとバシュッ!と水柱が上がった
デカイか!?
なんか引きが違う… これはまさか
デタ〜〜〜 黄金のゴールデンマハシール!
なーんて、ニゴイですやん。。
中々良い引きしてくれました♪
これにて場が荒れたように思えたが、
まだ出そうな雰囲気が漂う。
シャローに溜まっている鮎の動きが怪しい。
次も同じく対岸ギリギリにキャストして
一巻、二巻くらいだろうか、パコーンと水面が爆発!
かけた場所からかなりの距離があったのでバラさないようにゴリ巻きで手前へ寄せてくる。
魚体が見えた瞬間、デカイ!しかも針がいかにも外れそうな所に掛かっている。
バラさないように慎重にやり取りし無事キャッチ!
黒くてカッコイイ50オーバーGET♪
やっぱり夏は水面爆発トップウォーターゲームが一番!
これにて満足したので終了としました☆
たっくる
ワールドシャウラ 1702R-2 シマノ
18アンタレス MD XG シマノ
ガンクラフト Z-クロウ
PE 2号 &リーダー30Id シマノ