どうも!RGFのニシモトです。
やっと6月に入り梅雨入り本番と言ったところでしょうか。
各地では田植えがスタートし小規模河川は常に濁りが入っている状態。
田んぼに水を入れるための水門が閉められ、流れ込みが多数出現します。
そんな雰囲気アリアリのフィールドへ短時間釣行。
平日でも一級ポイントは人が多くとりあえず空いているポイントへIN
先日発売されたソマリ90からスタート。
流れがぶつかる障害物沿いを弱った小魚が流されていくイメージで
ふら〜っと漂わせると・・・
ゴンッ!
いきなりヒット〜
ガッポリ丸呑み!
まさにエサそのものです。
しかし魚のコンディションに納得いかず
その後は反応なし。
魚の数が少ないから渋いな〜
後は、いつものGが遊んでくれます(笑)
ソマリ ドリフトでゴンッ!
ハイピッチャーでズンッ!
梅雨に期待☆
タックル
ワールドシャウラ 1704R-2 ブルータイプ
バンタム MGL XG
ナイロン16Id
ima ソマリ90
この日は、ずっと同じ場所ですか?
シーバスとナマズは別の場所です!
シーバスは、3枚目の写真のところですか?
3枚目より下ですね。
凄いですね。あんな上流まで登るんですね