RGFバススタッフの伊東和也です!
メンバーの西本とメジャー河川の紀ノ川ラン&ガンでの釣果です。
ここのとこ紀ノ川にはほとんど行ってなかったんですがちらちら釣れてるらしいので🔥
藪漕ぎ藪漕ぎ 下流のドシャローワンドをやるもどでかいボラ以外の生命感はなく、
カバーが多くゴミ溜まりもあるんですが一日中風裏+水通しもなさそうなのでベイトがいないのかも。
ワンド出入り口はディープ隣接でチャンスあると思うも反応はなしなのですぐに移動!
クリアで流れがあるポイント
開始すぐにフラフラ〜っと回遊している魚を発見。
つけていたカットテール7.4/3インチをアプローチすると反応はするも目の前で見切るバス。
この時点で反応示したら釣れるだろうと思いワームを少し小さくし、
ただベイトなので12ポンドラインが目立ち見切られるのでシンカーを2.8gに変えてリアクションで狙ってみると
軽く口を使ってくれました!
その後は本流、支流部のインターセプション含め変化のあるポイントをランガン
メンバーの西本のスイムベイトにヒット!
自分はビッグスプーンで二度バイトさせるもバラし。。。
まだまだビッグスプーンでしか釣れない魚を求めて頑張ります🤤
TACKLE
ロッド ダイワ 旧ブラックレーベル701MFB
リール ダイワ アルファスsv
ライン フロロ12ポンド