どうも。RGFスタッフのサカグチです。
今回も沖堤で手堅く刀狩り‼
だって美味しいんだもん。
やって来たのは水軒沖一文字旧波止。
今回は乗船人数が少なくてラッキー‼
と思っていたら旧波止で降りる人多い❗ヤバい❗
案の定出遅れて足場の良いところを探すのに時間がかかる⤵
このポイントはあくまでもシーバスを意識したスタートを切るのがベスト。
アサシン129Fで広範囲を探る。
手前でタチウオのアタリ。
しかし乗らない。
夜明けは早く、残り時合い時間は短い。
考えた末、遠投は捨てて、フリップ、フォア、バックなどの近投キャストで手前のみを攻める。
これなら手がえしよくチャンスゾーンを人の倍の回数を通せる‼
またシルエットが細く、足元まで引けるXロール128Sで攻める。
ここからほんとに僅かな時間にタチウオ爆w w w
こんな立派なサイズを含めて
バラシ無しの奇跡w w
7本‼
出遅れを取り戻せました‼
その後は青物っぽいアタリはあるものの乗らず⤵
LSJでエソでも、、、、釣れずw w w
エソ釣れやんってルアー界のモグリやでって友達にバカにされながら納竿しましたw
2本しかないXロールが更にボロボロに、、、w
今回お世話になったのは
水軒沖堤防案内の住吉渡船様
073-445-0229
タックル
ロッド:18ディアルーナ100MH
リール:18エクスセンスCI4+4000MXG
PE:1.5号(よつあみ)
リーダー:6号(よつあみ)
ルアー:アサシン Xロール ジグ バイブ シンペン等