どうも!RGFのニシモトです。
だんだんと気温が上がり、マイクロベイトがわんさか溢れてきた市内河川。
ビッグベイトシーズンは賑わっていたが、あれだけいたアングラーの姿を見なくなってしまった。
いよいよ皆んな苦手マイクロベイトシーズンに突入。
そんな中でもマイクロベイトを喰わず、イナッコを追いかけている個体を狙えば一年を通してゲームが成り立つ。
マイクロベイト&イナッコが毎年混じるこの時期、マイクロベイトに目がいっている個体は無視してイナッコを探そう。
この日は、市内河川上流域へ下げの潮が効き始めると同時にIN
ベイトを探してランガンするが、どこもマイクロベイトだらけ
あちこちでマイクロベイトにライズするシーバスの捕食音が響いてくる。
そんな中とあるポイントへ到着すると数匹のイナッコが水面を逃げるように走った。
ミノーをキャストしてしばらく状況チェックする。
イナッコはボトム付近に溜まっているようでシーバスもボトムにいるようだ。
ボトム攻略で最近手放せないのが、代表藤井氏オススメのガンクラフト レスト128。
着水してからすぐに魚のいるレンジへ送り込めるので巻き始めいきなりヒット!なんて事が多いルアー!
イナッコの層をガツガツしながら引いてくるとイナッコに当たらなくなったところでガチーン!
良型の60アップ!
素早くリリースし、次の個体を狙う。
さっきと同じ方法でイナッコの層をガツガツしながら引いてくると
またもゴゴンッ!2連発!!
綺麗な推定70オーバーキャッチ♪
ランディング時に場が荒れてしまったので
これにて終了!
タックル
シマノ ワールドシャウラ 1702R-2
シマノ バンタムMGL HG
ナイロン 16Id
ガンクラフト 邪鮎 レスト128