どうも!RGFニシモトです。
だんだんと寒さが 和らいで来ているような
来ていないような、、、
12月〜1月と深夜徘徊ばかりしてた僕的には
だいぶマシになった方かと思います。
とにかく今年は異常なくらい寒かったですからね!
最近は昼間の気温が10度を超える日もあり、
少し暖かい日もありました。
気温が上がれば、シーバスも元気になるのでジョインテッドクローでマズメ狙い。
上げの潮に乗ってベイトが流されてくるのをじっと待つ。
気温が上がった日はベイトもあちこちで見かけるので、最近釣れない人は気温が上がった日が狙い目。
あたりが暗くなり、ストラクチャー周りにシーバスが付き出したところでジョインテッドクローを投入!
するといきなりゴンッ!
小さいけどやる気あるね〜〜!!
しっかり流れに乗せて
ジャークジャーク 止める!
フィーッシュ!!
ベイトがちらほら追われ出してジアイ突入か!?
この日は巻きにあまり反応せず、
ジャークの後、どれだけ止めてやるかで釣果が左右されました。
そしてジョイクロタイムが終了すると
定番のスイムベイティング!
明暗沿いをゆらゆらとフォールさせると
ガチーン!とひったくりバイト!
これにて終了!
やっぱり気温が上がった日は狙い目です!
タックル
ワールドシャウラ 1702R-2
カルカッタコンクエスト 200HG
パワープロ ボートゲーム 4号&リーダー40Id
ジョインテッドクロー178 ビビッドクルーズ170