RGFの和也です
久々の投稿になり申し訳ないですm(__)m
バスサイドなんですが近辺の野池もどこへ行けども減水+ターンオーバーの影響でまとまった釣果が出せずにいました。
そんなのはただの言い訳なんですがシーバスはちらほら釣れてました!
野池帰りの和田川で腹パンシーバス!
この日は紀ノ川へ台風の濁りが取れてきたバスを狙いにいくも人だらけでほとんど釣りができず、
そして帰りに和田川に寄るとランカーあるなしのこれまた腹パンシーバス!
こいつはでかかったです、重かったです(笑)
ランカーあるっぽかったのでみていたおじさんに写真を撮ってもらおうとした瞬間充電が切れて持ち写真は無し。
ルアーはジョイクロ148のテールが取れたやつです(笑)
そして一週間ほどの寒波が続いてようやく暖かい日が3日ほど続いたのでバスへ、、
着いてみると人だらけ人だらけ、、
でもどの人に聞いても『釣れやんね』の一言。
ただ今日はこの池以外は釣果出せないと思ったので藪漕ぎ藪漕ぎでだれも打ってないであろうポイントへはいると
一誠のキャラメルシャッドに40アップ!
そしてもう一本!!
ハイプレの状況でこの魚はかなり嬉しかったです(笑)
少しでも暖かくなったらシャローのハードボトムがやっぱり強いですね💪
これからますます釣れなくなっていくんでどうしようか考え中。。
さすがにブラックレーベル一本では厳しくなりそうです。(笑)
TACKE
ロッド ダイワ ブラックレーベル 701MFB
リール ダイワ アルファスSV
ライン フロロ10ポンド