皆さん、お疲れ様です。
なんか凄い情報が入ってきました!
なんと紀ノ川に流れ込む支流で青物が釣れたようですw
釣り上げたのは、お友達の少年くん
嘘やろ!って思いましたが、確認したところホンマでした(笑)
ルアーはビーフリーズ78S
シーバスを狙っていたところ流れのヨレで食ってきた見たいです。
紀ノ川で青物は珍しくはないんですが、ほとんど釣れるのは河口域なんですよね〜
しかし河口からかな〜り上流部のしかも支流!!
シーバスかと思ったら!?んんん??
かなり貴重な体験をされた事でしょう!
ベイトを追って上がってきたんでしょうかね!?
話は変わりますが、紀ノ川上流部ではタチウオもちらほら釣れていて川タチ狙いのアングラーも最近多いとか(笑)
釣友さんに調査してもらうとバイブレーションでサクッと釣られておりました!
ここもかなり上流のエリアでたまにカゴ釣りでアジやサバを狙ってる方もおられるので
青物も潮回りさえ選べば釣れても珍しくないのかもしれませんね!