皆様お疲れ様です! RGFスタッフの瀧本です!
最近、市内ではタチウオの釣果が上向きなんで、西本君と調査に行ってきました。
現場に着いたのは夕方前ですが、1キロ以上ある堤防に釣り人がズラーッと並んでいます。
さすが関西の人気のターゲットですね。
そんな釣り人を横目にできるだけ潮通しの良い堤防先端を目指して歩いて行きます。
堤防先端へ到着。
明るい時間帯はタチウオは深場にいることが多く、メタルジグで爆撃するもノーバイト。
そして、日の暮れた時間帯、潮が動き始め、いよいよ時合いの始まりです。
これくらいの明るさからチャンスタイム。
周りの電気ウキがポツポツと沈み始めます。
私が周りの様子を見ている間に、、、西本君がソッコーで釣り上げちゃってますw
ほんまこの人は釣るの早い!w
私が絞めてクーラーボックスへ入れてる間にもう一匹!ww
ちょっと!私も釣らせてくださいな!?w
と場所を交代してもらって数投、ガツンと良いアタリ!気持ちいい!
タチウオは回遊があればアタリが出しやすいので楽しいですよね!
西本君に場所を譲り、私は別の所を探るも不発。
その間に西本君はもう一本追加!
ここからショートバイトの嵐が始まり
とにかくワームがズタボロにされますww
徐々にアタリが遠退き、時合いが終わったので、ここで試合終了としました。
振り返れば2人で4匹とあまり結果はあまり良くなかったですが、
最大サイズは指四本!
家に帰ってから長さを測ると 95cm!
これだからついつい通っちゃうんですよねー!
あとはショートバイト対策さえ出来れば!と思う瀧本でした!
タックルデータ
Rod:ショアガンワインドカスタム
Reel:13セルテート2508
Line:G-soul X8 Upgrade #0.8 16lb
Lure:パワーダートミノー 他