どうも!RGFニシモトです。
さて、9月に入り気温も段々と下がって朝晩半袖では寒いくらいですね!
いよいよシーバス本格シーズンの開幕です。
そんな9月初日は秋の名物タチウオを狙いに
紀の川河口へ行ってまいりました。
夕方5時過ぎに現着しましたが、これまた人が多いこと(笑)
少し空いているスペースに入れて頂き釣りスタート。
周りの方が徐々に釣れだし、アタリも出てきた所で
ガッン!とヒット♪
指3本くらいで少し小ぶりなのが多いですが、
数を釣られてる方は2桁以上の釣果も出されていたので皆さんも秋の夕涼みにどうでしょうか。
さて河川のシーバスはと言うと 河川内にイワシの群れが接岸していて
一級ポイントには沢山のアングラーがおられ秋の熱い雰囲気が感じられます。
そんなポイントに短時間エントリー。
イワシの群れが通る本流筋まではかなりの飛距離が必要で ぶっ飛び君95SSでシュパッとフルキャスト!!
ここまでしっかりとした流れがでず反応なし。
徐々に下げの流れが効き始めた所でガチーンと力強いアタリ
かなりの距離だったのでしっかりアワセを入れる
手前にはラインを擦られると危険な石積みが沈んでいるので強引に浮かせてランディング!!
いい喰い方してますね♪
頭デカの70クラスでした♪
これからどんどん良くなるシーバスゲーム
皆さんも秋のコンディション抜群な奴を狙いにいざ河川へGO!!