どうも!RGFニシモトです。
あつくてあつくてやる気の出ない毎日 (笑)
今回もまたマズメ狙いの短時間釣行です。
最近似たような記事ばっかりなので、今回は簡単に説明。
1 まずは流れ込みをさがします。
2 流れ込みを発見したら少し様子をみてシーバスの付いていそうな場所を確認します。
3 そしてその日の満潮、干潮の潮位に合わせてルアーをセレクトします。(レンジ)
4 ルアーを投げます。
5 しっかり流れに馴染ませ、流されて来るベイトをイメージして下さい。
6 先ほど確認したシーバスの付いているであろうピンにルアーを通します。
ガッン!
通すコースやレンジさえ合わせれば、直ぐに答えは返ってきます♪
そして定番のチヌも狙い方はシーバスと同じでOKです!
ベイトを追いかけている個体を狙うより
流れ込み下でベイトを待ち伏せている個体を
ランガンしながら手返し良く狙ってみるのもオススメです!
ルアー
ima コウメ60
B-太 70