寒い。寒い。寒すぎます!!!
ここ最近の冷え込みでほとんど家から出なくなってしまってます・・・
まずい・・このままではサイトをアップできないw
ってことで気合一発ナイトフィッシング!!
寒くなってくるこの時期は毎年ヒラスズキが回遊してくるポイントがあります。
今回はそのポイントに行ってきました。
海へそそぐ水路がある場所で、下げが効きだすと図のように水路の流れ込みが潮に押され水面にくっきりとヨレができます。
夜間でも確認できるほど。
テトラの先端に立ち、ヨレの境い目を重点的にドリフトで流していくと
赤マークのところでカッツーンとキレの利いたバイト!!
小さいけどよく引いて暴れる!!
セイゴサイズですがヒラスズキ!!
うれしー!!
たのしー!!
ヒットルアーはガンクラフトのレスト!!
その後もヒット連発!
どうやら群れで回ってきている感じ!
タモを持って行ってなかったので、ランディング寸前で何匹かバラしました・・
もったいない。
釣れるのはほぼ同サイズ。
もう一本追加です。
普段のランガンスタイルの釣りと違い、一か所で狙うのは寒くて苦手です。
キリのいいところで納竿。
サイズは良いの出ませんでしたが、複数反応が見られたのは楽しかったです。