こんにちは!RGFの西本です。
雨が降らなくなったと思ったら、毎日毎日猛暑で中々釣りに行く気にはなりませんね(笑)
そんな中、夜明け前から大型河川へ足を運んでみました。
最近は、市内ばかりだったので、久しぶりに橋脚周りへ。
市内では、ベイトのイナが、わんさか居てるので、こちらのベイトもイナがメインかな?
見るからにシーバスの気配はムンムン♪
念のため、橋の上からチェックすると、いたいた!!
しかも、結構な数!!
直ぐに用意をすまし、シンペンをキャスト。
しかし、狙っていたコースからズレ1投目は、反応なし。
シーバスのステイしている明暗に、角度を変えながら、流し込んでいく。
そして、数投目 着水と同時にパッカーンとボイル音が響き渡り、ヒット。
しかし、手前には、ブイとロープが張られているため、強引に浮かせてキャッチ。
60cmクラスですが、夏の魚は良く引くので、楽しさも2倍デス♪
この後も少し粘りましたが、この一本を強引に抜いたためか、場が荒れてしまいストップfishingとしました。
Tackle
ゼナック プレジールアンサー SOPMOD
Daiwa タトゥーラHDカスタム
Daiwa 棚センサーブライト5号×35Id
Daiwa スイッチヒッター120S