RGFフィールドレポーターshota氏より。
雨で増水なうです!
との報告があったので仕事で出掛けた勢いで出撃です。
現地集合の予定だったのですが1人先に着いてしまい、
水位も濁りもよく、これは打つしかないということで
実績ありらしいポイントで抜け駆けです。
釣れました。
濁流が対岸に当たって水面がヨレヨレしてる中を高速でミノー巻き巻きです。
ガツンです。
護岸沿いの基礎に擦りに行く勢いで走ったのですが、ベイトタックルのパキパキシャキシャキロッドだったので無理矢理剥がしてぶっこぬきでした。
その後はストラクチャーをタイトにキャスト。
ここで食えというポイントを超えたあとルアーの後ろに魚影が。
もう一度同じコースで食わす間を与えながらトレースするとガツンです。
反転からのナマズです。
好きか嫌いかでゆうと嫌いです。
日も暮れ始めリトリーブスピードを調整しながらルアーローテしているとお気に入りのパンチラマッスルでまたまたガツンです。
抜き上げる直前で空中でバラし。
フック折れてました。
以後確認します。
テンポよく探ることを頭に入れながら歩いて流れ込みにパンチラマッスルをキャストし水面を引くと下から飛び出てきましたが乗らず。
3バイトの1キャッチでテンションも落ちてきたので、撤収になりました。
またリベンジしてきます。
アレ
ガッツリ行って またまた、キャッチですね
良いっすね(≧∇≦)
羨ましか〜〜ですたい( ^ω^ )