どうもランガンフレーバーのフジイです。
記事のボリューム的に撮りためてアップしたかったんですけど一週間前に捕った一本から後に続かず・・・
ってことでまぁその個体のお話でも。
この日は朝からしっかり雨が降っており、泥のような濁りです。
エントリーしたのは市内の小河川。
流れは川の流れと増水の効果が相まってなかなかの速度で流れています。
マイクロベイトは流れの弱い浅瀬に溜まってやり過ごしています。
干潮前のタイミング。駆け上がりで単発のボイルを確認。
ダイワのガルバを通しますが反応なし・・
強い濁りと増水の具合でシンペンのような弱い波動が効きにくいのかも。
と思い、シャッドプラグで底をかく様に駆け上がりを通すと
ドン!
と元気よく出てくれました。
その後も同じようなアプローチで探りましたがこの場所ではこの一本以外は出ず。
違うポイントにランガン!
ですがこの日は朝からの大雨でどのポイントも釣りにならず・・
後に続かすことができず納竿となりました。
その後一週間ほどたちますがシーバスに出会えておらず・・
ここらでまた釣果を上げたい今日この頃。
今晩もまたフィールドに立つわけで・・・
現在のシーバス捕獲量 31本